飼育の部屋



★☆★コメント★☆★

アフリカ館・マダガスカル館担当  廣川より 
 今僕は、もの凄く、奥歯に物が挟まったような、とれそうでとれない、歯痒い気持ちの疑問を持っています。
 みなさん、サルといったら何のサルを思い浮べますか?いろいろ思い浮かんだと思います。では!ここからが本題です!!ヒヒと言ったら、何ヒヒを思い浮べますか?・・・たぶん、8割以上の人がマントヒヒという言葉を思い浮かべるはずです。思い浮かばなかった人も、マントヒヒと聞けば、あ〜、マントヒヒね!と思ったはずです。そこなんです!なんでマントヒヒは有名なのか?ということなのです。ヒヒにもたくさんいます。ゲラダヒヒ、ドグエラヒヒ・・・他にもいますが、なぜかヒヒといったらマントヒヒなのです!
 僕が思うに、たぶん小さい子供の頃に、何かでマントヒヒという言葉を知り、ヒヒ=マントヒヒとなったはずなのですが、それが、いつ、なんのきっかけで自分は知ったのかが知りたいのです。それが知りたくて、僕はいろいろな人に聞いてまわりましたが、残念ながら、これだ!という答えは出ていません。ですが、いろいろな人に聞いてみることにより、いろいろな説があり、いろいろとおもしろいことがわかってきたんです!!この、いろいろな説、おもしろいことは、次回の僕(廣川)の番がまわってくるまで、とっておきたいと思います。ではでは、そーいうことで次回をお楽しみに!!

もどる