飼育の部屋



★☆★コメント★☆★

マダガスカル館・南米館・アフリカ館担当  坂口より 
 夏休みに入り、大勢の学生の皆様が日本モンキーセンターで実習を体験なされていかれました。(写真は愛知県の中学生・6人みえたうちの2人)
 ここは南米館の哺育室、南米に暮らす小さなサルたち(マーモセット・タマリン)を飼育展示しています。体験実習のほとんどはサル舎の清掃活動となってしまいますが、その合間をぬって人工哺育のサルにミルクをあげている所など動物観察もしてもらいます。上写真は、先週紹介したクロミミマーモセットの赤ちゃん(サリーちゃんとカブくん)の授乳風景を見守る実習生の様子です。
 動物に興味をもった学生の皆様に満足のいく実習をしていただいているかは分かりませんが、出来るだけ充実した内容にしようと現場担当者は心がけています。夏休み半分が終了しました。今週は高校生の実習生が参ります。小学生・中学生・高校生・大学生・専門校生の実習生の皆様がケガ無く、楽しんで学習できる体験実習を提供できるように頑張ります。
 夢をつぶさない程度にね・・・・フフフ。
(P・S,写真の許可を快諾してくれた、I君・N君本当にありがとう!坂口より)

もどる