飼育の部屋


お日様もいいけどストーブだってあったかい!

★☆★コメント★☆★

アジア館・Waoランド担当  名畑より 

 初春を寿ぎ謹んでお慶びを申し上げます。
 時のたつのは早いと申しますが、2007年もあっという間に駆け去りまた新しい年を迎えることとなりました。「刻」の中の「亥」の如くわき目も振らず一直線に駆け抜けたような一年であった様に思います。
 さて2008年は「子」年でありますが、「イヤー・オブ・ザ・フロッグ」カエル年のご紹介を少し。先年ニュースなどで「カエルツボカビ」という聞きなれない言葉を多々耳にされた方もあると思います。
今この「カエルツボカビ」によって、両生類が大量絶滅の危機に陥っています。もちろん絶滅の原因として生息地破壊や汚染など人間が影響を及ぼしていることも有ります。
 カエルがいなくなっても別にいいじゃないかと思う方も中にはいらっしゃるかもしれませんが、両生類は食物連鎖のバランスを維持する、自然界の重要な一部です。そして汚染に対して敏感で最初に影響を受けるので、環境汚染の指標ともなります。
 このような事をみんなに知ってもらい、少しでもたくさんの人に、少しだけでもカエルの事を考えてもらおうというのが「イヤー・オブ・フロッグ」です。

 今年の私の飼育の部屋はなるべく「かえる」を考えたいと思います。どうかまた一年お付き合い下さい。

 最後になりましたが、素敵な
2008年になりますことを心からお祈り申し上げます。

日光浴、レモンおぢさんとラインくん。ぽかぽかでいい気分。

えっ! 何かいる???

何でもなかった!

もどる