飼育の部屋

「たき火の準備(番外編)」

★☆★コメント★☆★

アフリカセンター担当  奥村より

前回に引き続き、たき火の準備の番外編です。

毎年たき火をするために、たくさんのたき木を集めてきますが
なかにはとても大きなものもあります。

そこで、使いやすいサイズにするため
折ったり、のこぎりを使ったりするのですが…



どうしてもというときは「チェーンソー」を使います。

この写真はチェーンソー講習へ行ったときのものです。

チェーンソーを使うには資格が必要なんです!
皆さん知ってましたか?
2日間みっちりと勉強をして資格を頂いてきましたよ。

飼育の番外編でしたが、たき火の本番に向けて安全作業で
しっかりと準備をしていきたいと思います。


もどる