飼育の部屋

「新参者でございます」

★☆★コメント★☆★

アジア館・アフリカ館 担当 奥村より 

はじめまして
みなさま、こんにちは
 今年の4月からモンキーセンターで働くことになりました、
動物と野球が好きな奥村太基です。


4月から6月までの3カ月間はKIDS ZOOを担当していましたが、
7月よりアジア館、アフリカ館を担当することになりました。
 先輩飼育員から注意を受ける今日この頃ですが、
毎日が勉強の日々を送っております。
みなさまどうぞよろしくお願いします。
 
さて、近頃アフリカ館では赤ちゃんが誕生しています。
そこで、簡単ではありますが、紹介させていただきます。

 まずは、611日と625日に産まれたバーバリーマカク。
時々、母親ではなくオスが赤ちゃんを抱いていることもありますが、
最近はお母さんから少し離れて動くようになりました。



(写真は6月11日生まれの赤ちゃんです!)

次に、712日に産まれたアビシニアコロブス。
体が真っ白で大人とは似ていませんが
3か月ほどで、
大人と同じ模様になるそうです
(つまり、この姿が見られるのは今だけ!)
ちなみに、モンキーセンターでは
7年ぶりの赤ちゃん誕生!
時々お母さんの妹が抱っこしていることがあるので
どっちが抱いているかに注目してみてください。



ちなみに、抱いているのは妹のレモン、隣にいるのが母親のイエローです。

これから暑い日が続きますが、
ぜひモンキーセンターに足を運んでいただいて、
園内を楽しんでいただけたらと思います。

まだまだ未熟者ですが、「雑草魂」で頑張りますので、
何卒よろしくお願い致します。

もどる