飼育の部屋


                                     ↑私
★☆★コメント★☆★

アフリカセンター担当  山本より 
 お昼の飼料倉庫の風景です。明日の飼料を各施設ごと箱に詰める作業をしています。モンキーセンターでは飼育スタッフが飼料係りになり箱に詰めています。
 リンゴ・バナナ・ミカン・生イモ・キャベツ・ハクサイ・ニンジン・トマト・小松菜・落花生・固型飼料・サナギ・小麦・クルミ・パン・牛乳などなど、奥では卵をゆでたり、イモを蒸しています。 右手には大きな冷蔵庫があり、中には豆腐や牛乳などを保存しています。6℃くらいに保たれている冷蔵庫、夏場は涼しくて気持ちが良いです。冬場は逆に中が暖かいと思う日もあります。
 
 サルたちの体調にあわせ餌の量を調整したり、栄養価の高い食べ物・サルたちが好む美味しいものなどバランスの取れた食材を入荷出来ないか考えたりもします。まさに気分は給食係りです。

もどる