飼育の部屋


愛知北エフエム放送 「町の放送室」
                                    
★☆★コメント★☆★

HP担当  坂口より 
 
愛知北エフエム放送の「町の放送室」に
この前の日曜日に出演してまいりました!

飼育のお話をしたのですが1時間が「アッ」という間に過ぎてしまいました。
犬山城の城下町に、こんなラジオスタジオがあるんですね!
犬山にお住まいの方なら、良くご存知なのでしょう
通りかかる方皆様が普通にラジオ生出演されてましたから。

司会進行されていたのは「まりっぺ」さん
とても面白い方で、楽しい時間を過ごさせて頂きました
まりっぺさん、ありがとうございました。


(お世話になった「まりっぺ」さん)

この番組に出演するのは通常モンキーセンターの学芸員なのですが
今回は、私(飼育)坂口が初めての生ラジオ出演でした。
ふぅ〜、緊張したぁ〜

ラジオの生放送っていろんなことが起こるのですね!
放送中、目の前で車にクラクションを鳴らされたり
何処かでケンカしているような声が聞こえたり
甲冑の武士が通ったり
お子様が騒いでいたり
回覧板が回ってきたり・・・

それを冷静に対応しながら放送を続けてゆく
ホントに凄いなって思いました。
あ、まだ「まりっぺ」さんにお礼のメールをしてなかった!!
すいません、今から送ります!

パーソナリティ まりっぺ
「ありのままで!いいじゃん!!」
毎週日曜日15:00〜17:00
第二週日曜日16:00頃〜
モンキーセンターのスタッフが出演いたします。
犬山付近に在住の方は、ぜひチャンネルを合わせてください。

詳しくは・・・

愛知北エフエム放送株式会社
「町の放送室」
FM84.2MHz  http://842.fm
をチェックしてみてください。

来月の放送もお楽しみに!!

もどる