飼育の部屋



★☆★コメント★☆★

アフリカ館・南米館担当  山本より 

マント〜ヒ〜ヒヒヒヒヒヒヒヒヒ

アフリカ館・南米舘を3月から担当している山本です。
アフリカ館で仕事していて悩んでいる事がありまして夜も眠れない事もあります。
と、いうのもアフリカ館にはマントヒヒというサルがいるんですが、
このサルが最近お客様に人気があるんです。特にお子様に。

ここに私の悩みの種がありまして、
皆さんも聞いた事がある歌をお子様が大合唱してくれるんです。
車のCMで流れるあの歌を。

「マント〜ヒ〜ヒヒヒヒヒヒヒヒヒ・ヒトコブラクダダダダダダダダダックスフンドドドド゙ドドドド」

ってやつです。

もうこの歌を1日に1回でも聞いてしまうと頭の中で
眠りに就くまでエンドレスに流れます。
みなさんも歌が頭の中の流れ続ける経験ありますよね?
それからあの歌にはマントヒヒの前にもある動物が設定されているのを知ってますか?
知らない人は1度考えてみて下さい。ヒントは最初に「ア」で始まる動物です。

もどる